香川

善通寺

あの門を曲がったとこにたしかスーパーが、ベンチが、と思ったとおりにあって。 歩いた道のことはおそろしいぐらいに覚えているなあ。 あちこちにかつて野宿した場所があるので、なんだか家に帰ってきた気分。

結願

六十日目。 霧雨のなか 最後の遍路道を登り、2時間ほど歩くと 寺らしき瓦が見えてきた。 88番大窪寺 最後の読経を終え、 ぼろぼろになった菅笠を奉納した。 大窪寺の前で心地の良い、とても長い休憩を取った後、 さて行くかと、1番に向かって数10m歩いたとこ…

次のことを考える

五十九日目。 夜、激しい雨が降った。10日ぶりの雨。 洗濯ものは風で全部飛ばされて無惨。 86番志度寺。寺はあと二つになった。 雨上がりの午前、ものすごい数の蚊にさされた。 まじめに気がどうにかなりそう。 87番へは、もったいないからゆーっくり歩いた…

高松市街

五十八日目。 もったいないな、と思う。 終わってしまうことが。 いつのまにか札所も80番台になり、 残りの寺も数えられるほどになった。 遠い、まだまだ先と思っていた屋島寺が次の札所だなんて。 遠くに屋島が見える。 印象的な山の形。 高松市街地はこれ…

念彼観音力

五十七日目。 居間から81番白峯寺と82番根香寺がある山が見える。 今日も暑そう。 後輩に見送られて 国分寺の前の角を曲がった途端に 「ちょっと待って」とおばちゃん。 「いい顔してるから」と1000円のお接待。 と、横を通り過ぎるきれいな欧米人遍路。 今…

高松市

五十六日目。 道しるべステッカー 横断歩道かけっこ 79番天皇寺でお経を唱えた後 振り返ると、唱え終わるのを待っていたらしい 年配のご夫婦が、錦札をくれた。 あんまりお札に執着はなかったのだけれど、 ちと嬉しい。 80番国分寺に12時に着いて、 今日は歩…

さびしさ

五十五日目。 朝の善通寺。 このところ、渇水の話をよく耳にする。 早明浦ダムの貯水率が0%で、このままいくと断水になるのだとか。 でも僕が気にしているのは、四日後に来るらしい台風のことで。 ちょうど88番結願のころだろうか、と やたらとかかる日数…

捨身ヶ嶽禅定

五十四日目。 71番弥谷寺、早朝。 粘っこいクモの巣をいくつも頭に絡ませて遍路道を抜けると かわった形をした山が現れる。 香川に下りて来た時、 奇妙な形をした山がいくつも目に付いた。 徳島、高知、愛媛の山はどれも連なっていたけれど、 ここ香川の山は…

観音寺市

五十三日目。 早朝、観音寺の裏手にある小高い山を登ると 眼下に「寛永通宝」が。 ここは同じ境内に68番観音寺と69番神恵院が並ぶ なんか得した気になる札所。 でも納経代はしっかり二つの札所分600円。 そりゃそうだろうな。 観音寺をバックに70番本山寺に…

雲辺寺を下ると

五十二日目。 畳と布団と浴衣、これがどうも落ち着かなくて 朝方にようやく眠れた。 5時半に朝飯。 自分で炊かなくても朝から御飯がたっぷり食べられる 嬉しさよ。 ご主人に見送られながら6時半出発。 さて、雲辺寺山に登るか。 先に出発していた同宿の方々…