バスティ


朝8時起床。気温15度。
もうTシャツでは過ごせない気候になった。



f:id:sekaiisshu:20101122085056j:image
チャイを飲み、
先生氏の妹が作ってくれた
ダールと米をごちそうになる。


それから、近所の親戚めぐり。
日本人の来訪者を誰彼かまわず
紹介したい先生氏(左端)。
f:id:sekaiisshu:20101122092931j:image


別れ際にお母さんが泣きそうな顔になった。
たった一晩だけなのに大げさだな、と思いつつも
僕の額に手をかざしてなにやら祈られると、
スッと僕も悲しくなった。


まだ僕はインド人がわかっていないな、と思った。




10時から出勤するという先生氏とともに家を出る。
道すがら、話す。
両親はつい2週間前に嫁に出したばかりの
5番目の娘さん、つまり先生氏のお姉さんを
亡くしたばかりだと。
「指は5本あってもどれをなくしても痛いものです。」と。


僕が来なければ
なにも動いていないかもしれないと思う、僕にとっては
まるで舞台裏のようなインドの片田舎でも、
悲しみ喜び、粛々と人の営みが行われとるんや。

f:id:sekaiisshu:20101122095422j:image



学校を見学させてもらう。
「600人の生徒があなたを待っているんですよ。」
と言われて緊張しつつも楽しみにしていたけれど、
実際は1時間校長と話をしただけ。
気難しい人で「目的は何だ?」と聞いてくる。
「ただ見たいだけだ。」
それならダメだ、と。
別にそれほど見たいわけでもなかったのでいいんやけど。



校長の前を通って、生徒達は教室に向かうのだけれど
時折、校長が生徒を呼びつけて
「月謝はどうした?」
と聞いている。


生徒が
「お金がありません。」
と答えると、男の子であれば
耳を引っ張り、頬をひっぱたく。
女の子は両手を出させて打ち据える。


見るに耐えない光景。
聞くと月の授業料はほんの100ルピー(200円)。
平均3000ルピーほどのインドの月収から払えない額ではない。
怠惰な親が子供にお金を渡さないのだ。
根深いこの国の問題がそこにあるのはわかっていて
いろいろ聞きたかったけれど、
徳のない校長氏に聞く気になれなかった。
でも子供達。
社会から見捨てられるよりはよほど幸せかもしれない。

f:id:sekaiisshu:20101122102644j:image


11時に授業が終わって
先生氏は授業料の取立てに生徒宅に向かう。
彼と一緒に表通りまで歩き、そこでわかれた。



田舎道。
レンガ敷きの道路は
凹凸が激しくてちっともスピードにのれない。


たった50kmほどでまた日暮れ。
冬になって日が短くなり6時には真っ暗になる。
インドにはダーバーという簡易レストランが道路沿いの
あちこちあり、それは長距離トラックの運転手が主要な客なので
休憩用のベッドや沐浴用の水汲み場が併設されていることが多い。


そこで食事をしつつ、
建物の裏でテントを張らせてもらえないかと頼むと
「いいよ、問題ない」と。


食事を終えてボーっとしていると
「あの商店の中で寝ればいい。」
とダーバーのオーナーが言う。
ダーバーの向かいにあるその商店は咬みタバコと雑貨を売る店で1畳ほどの広さ。
鍵もついていて、夜は安心だと言う。


いかにも南京虫な気配がするので
しぶっていると、
「まあ、来いよ。」と店の中に案内される。


くつを脱いで商店の中に入る。
ヌメっとした布団の中に足だけ入ると
もうヤケクソだった。


f:id:sekaiisshu:20101123113547j:image
訪れてきた客に
「何が必要でしょう?」
ヒンディー語で接客すると大うけで
「ジャーパーニードゥカーンワーラー。(日本人の売り子)」
と皆が喜び、ダーバーは大いに盛り上がった。



「明日、村をバイクで案内してやるよ。」
「サトウキビジュースを飲んだり、レンガ工場を見たり、川で魚を釣ったりしよう。」
「俺の奥さんを見たいか?うん、それならお土産を買って行こう。」
「お金の話を今はしないでくれ、全部明日だ。」
「なにも問題はない。今夜は安心して眠れ。」
オーナーは終始上機嫌だった。


一人で寝れるもんだと思っていたら、
店の丁稚くんがとなりで寝ることになった。
というより、いつもここで寝ているらしい二人の丁稚のうち
年少の方は即席のわら布団で牛のように寝ていて申し訳なかった。


夜中、時折訪れる客が咬みタバコの銘柄を大声で叫ぶ。
眠れない。


f:id:sekaiisshu:20101123081501j:image
外に出てダーバーの裏にテントを張る。
「寝られないのか?」
とホットミルクを手渡してくれる従業員。
朝の4時や。


霧が濃い。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村←横のバナーを押すと、ランキングがあがります&見えます。